Reigns: Game of Thronesのエンディングのひとつ、ジェンドリーで冬を越す方法をまとめました。ジェンドリーは特に、イベントを発生させるポイントが分かりにくいかと思います。
ネタバレを多く含みますので、ご注意ください。
ジェンドリーで冬を越す方法
冬を越すためには「ホワイト・ウォーカー」を倒す方法を探さなくてはなりません。
どうやら「巨人」が関係するようですね。

アリアの試練を受ける
イベントのトリガーとなるのはこのカードです。匿名の伝言が届いたら「読む」を選びます。


伝言を読む前と後で何が変わるかと言うと、諜報の選択肢です。選択肢のひとつ「秘密」が「政略」という項目に変化します(右上の選択肢です)。


この部分は英語でプレイしているとちょっとだけわかりやすくて、カラスの伝言の「試合」と、諜報の選択肢の「政略」は、同じgameという単語が使われているんですよね。


ともあれ、諜報大臣のカードで「ついていく」を選択するか、小評議会で「諜報」を選ぶかのいずれかで諜報の選択肢を出し、右上の選択肢「政略」をタップします。



するとアリアが登場し、唐突に「影の試練」がはじまります。


この試練のヒントというか答えは、キャラクター全員をアンロックした後に表示されていました。




その後もときどき、こんな感じでメリサンドルが見せてくれることがありますね。


ヒントの通りにタップしていきます。はじめは「左下」です。


次は「中央」です。


最後は「上から2段目・左から3列目」を選びます。


試練後のアリアと会話で、角笛の回収をお願いします。


6ヶ月後にアリアが戻り、ジェンドリーの冬を越す方法「冬の角笛」が解放されました。



冬の間にホワイト・ウォーカーと闘う
ここからはいつもの流れです。まず「冬の角笛」が解放されたら、冬が訪れるまでがんばって生き延びます。
そして、冬になったら、4つのパラメーターのいずれかを最大か最小にしてしまいます。いつもなら左右どちらを選んでも最期を迎えてしまいますが…。


戦闘開始となります。「角笛を吹け!」を選び、巨人の群れを呼び出します。


ホワイト・ウォーカーに勝利し、夏を迎えることができました。


以上、ジェンドリーで冬を越す方法のご紹介でした。